フクロワムシの概要
       ●フクロワムシは最大級のワムシの仲間です。全長1.5mmに達するものもあります。
       ●他の多くの動物プランクトンが栄養とするクロレラなどの緑藻類を捕食しません。専ら動きのある生き物を捕らえます。
       ●このため短期間の培養はできますが、長期間の培養や有効利用が極めて難しいワムシでした。
       ●これまでに国内で研究目的以外で培養された例は1例あるのみです。
       ●このたび、超小型ワムシと鞭毛緑藻の組み合わせによってフクロワムシの長期培養が可能になりました。
       ■外殻が薄く、餌料としては非常に優れています。メダカ・ダニオなどの小型魚類の成熟用餌料としておすすめです。
       ■フクロワムシは光に強く反応し、正の走行性があります。
       ■フクロワムシを使った理科の実験や捕食活動の生態観察などにお使いください。
       ■フクロワムシを科学しながらメダカを育てる。ハイレベルな生物学の応用世界にご案内します。
       ●販売準備中

    成長促進・成熟促進効果
       ツボワムシなどの大型のワムシは、稚魚の成育を促進する効果が証明され、遺伝子発現を確認するためのゼブラフィッシュの
      稚魚に与えられています。また、ドジョウなどの未熟型稚魚にワムシを与えると、歩留まりの向上に大きく寄与することが経験
      的に知られています。このような特殊効果はワムシ特有の効果で、ブラインシュリンプやせん毛虫では知られていません。

      【特徴】

      【1】超大型
         ワムシの仲間としては最大級の大きさです。孵化直後のブラインシュリンプに対応する大きさです。
      【2】小型魚類の成熟用餌料化
         外殻が薄く、餌料としては非常に優れています。特に小型魚類の成熟用餌料として注目されます。
      【3】メダカ稚魚の成長促進化
         強い成長促進効果があります。稚魚期から与えることでメダカの品種改良に効果を発揮します。
      【4】栄養強化が可能
         フクロワムシの餌料の一つであるLGSPにはビタミンB12を始めとするビタミン類が豊富に含まれています。これを食
        べたフクロワムシはビタミン等で強化されます。
      【5】色揚げが可能
         フクロワムシの餌料の一つであるLGSPにはアスタキサンチンやカロチノイドが豊富に含まれています。これを食べた
        フクロワムシは色揚げ餌料に強化されます。
      【6】研究材料に好適
         肉眼で観察可能なことから教材として優れています。また、研究ネタが豊富なことから研究材料としても優れています。
          フクロワムシの科学についてはこちらをご覧ください。



        Asplanchna sp.(フクロワムシ)培養体



    1.製品に関する事項
       フクロワムシ培養体の製品に関する事項は以下の通りです。

      【1】製品名
         フクロワムシ培養体
      【2】生物分離起源
         静岡県静岡市 鯨ケ池より分離
      【3】種 名
         フクロワムシの一種 : Asplanchna sp.

    2.使用方法
       フクロワムシ培養体の使用方法(例)は以下の通りです。

      【1】給餌方法
         培養容器に光を照射し、培養体を集めます。清潔なピペットで培養体を採取し、メダカなどに直接給餌します。
      【2】保存方法
         15℃前後の有光下が最適保存条件です。別売のツキガタワムシとクラミドモナス混合液を与えて保存します。
      【3】培養方法
         クラミドモナスでツキガタワムシを先行培養し、専らこれを与えて培養します。
             ツキガタワムシとクラミドモナス混合液の入手方法等についてはこちらをご覧ください。


    3.販売内容
      【1】フクロワムシ培養体500個体(100mL:ナイロンポリ袋)
      【2】説 明 書:簡単な説明書付き
      【3】輸送方法:日本郵便レターパックライト便


    4.価格等(消費税込み)
      ( )内は税抜き価格
      【1】商品価格
         2,200円(2,000円)
      【2】梱包代
         55円(50円)
      【3】輸送代(日本郵便レターパックライト便)
         430円(391円

         1個の合計価格2,685円(2,441円)
        ※元の輸送代価格が変わった場合はこれに対応して変更します。書き換わっていない場合もありますがご容赦下さい。


    5.購入方法
      ○mailでご注文を受けております。必要個数、発送先住所、氏名、電話番号等を明記の上、わむし屋宛にmailしてください。
      ★下の注文ボタンでメールソフトが起動します。うまくいかない場合は『お問合せページ』からメールしてください。

      【支払い方法】
      ○銀行振り込み
      □振込み口座は請求書に明記しています。
      ○郵便振り替え
      □郵便振替用紙が入っていますのでご確認ください。

      【注意等】
      ★振り替え手数料はお客様でご負担ください。
      ※ この商品は日本郵便レターパックライト便で発送します。翌日配達エリア外と航空便エリアの方には販売できません。
      ※ 翌日配達エリアを知りたい場合は郵便番号を添えて質問してください。
      フクロワムシ培養体 注文・問合せメール


    【お問合せ】

    お問合せページへ